早朝から並ぶよ!お遊戯会!

…おはよう御座います(小声)


当日、AM4:30起床。


はい。今年もやってきました!


幼稚園のお遊戯会!!!


過去2年に一度のブログで、、、

席を取るために朝から順番待ちをする…っという記事をあげていますが、

その記事の反響が結構あるので今年もやります‼︎


順番待ちっ!


が、


今年は雨予報(O_O)

降水確率90%らしい


ayakaは考えました。


キャンプ用にワークマン買ってあったもの引っ張り出してきましたYO‼︎


じゃん。

AM5:00出発


AM5:30会場着きました!


過去2回は前から40番前後だった順番が、今年は雨のせいか⁇


なんと!


15番くらいの位置にっ‼︎


驚きの大出世( ̄▽ ̄)笑


そしてこんな絵図に。

そして


AM6:00結構降ってきました

だんだん明るくなってきました*


今年助かったのは気温。

過去2回も山奥の会場ということもあり凍結が心配になるくらい寒くて大変でしたが、今年は早朝でも辛いほど寒くない^o^


雨だけど(´∀`)


今年からお遊戯会に出るのは次男だけ。


合奏・合唱・お遊戯ダンス・オペレッタ(劇)

をすることになってて、劇は「ももたろう」の、なんと「ももたろう」をすることに!


泣き虫のイメージが強い我が次男ですが、大丈夫なのだろうか…

泣き虫太郎にならないことを祈る( ̄▽ ̄;)


成長を大舞台で見せてもらおうじゃあないか!


そんなこんなで並びがいもあります^ ^


am7:00

↑コレ母です。笑

母は今年も順番待ちの道連れに…笑


会場のドアが開くまであと一時間( ̄▽ ̄;)


待つこと…


am8:10開場からの大人たちのほんきのよーいドン!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌('o')"┘


(転ぶの怖い〜!)



前から4列目センター席確保‼︎


肉眼で子供の顔が見えるゾーンばっちり◎


今年も役目を果たしましたσ^_^


いやーよかったよかった(^^;;

泣き虫太郎も封印して、

無事に終わった鬼退治^^;


今年も終わったお遊戯会*


みんなみーんなよくがんばりました‼︎‼︎‼︎(^O^)


次男も春から年長さんで、お遊戯会はあと一回。


そう思うと長い早朝の待ち時間も愛おしい?


一年、一年、一生で最後のイベントが始まり終わっていく^_^


大切な思い出と気づきと感謝をありがとう(╹◡╹)


ありがたい一日でした*


それではArrivederci‼︎

来年もがんばる!

M-two Hashihama

愛媛県今治市波止浜にある美容室M-twoです。 住宅街の中にある隠れ家のようなヘアサロン。 眺めているだけで癒される小さな庭があるアンティーク調の大人の空間。 こだわりの本やインテリアが並ぶ大きな本棚が、印象的な空間。 全てのお席の感覚を広くとっているので、ゆったりとした特別な時間をお過ごし頂けます。

0コメント

  • 1000 / 1000