技術テスト!合否は…⁉︎

こんにちは*今治市の美容室・まつ毛エクステサロンmtwo(エムツー)の美容師兼アイリストしておりますayaka です^_^


さてさて、とある日、アシスタント山田くんの技術テスト第二回目でした*


第二回…ということは、第一回めは、みごとに散りまして…( ̄▽ ̄;)


くやしーい思いをして臨んだ第二回目‼︎


1月にエアコン付けずにTシャツ‼︎

さむくないのかYO(゚o゚;;

なのに汗。

最終的にはだらだらでしたよ(;´Д`A



でもそのくらい、山田くんにとって真剣に臨んだテストだったんですね。


そんな姿を見て、ゆっくりだけど少しづつ成長していく山田くんをずっと応援できるように私も頑張らないと!と思えました(^_^)


上の人が必死だと、下の子も感化されて必死についてくる…


と、私は信じている、のには訳があります。


私もそうだったからです。


根は真面目(自称)な私は、、


子供産んで三ヶ月後に美容師復帰してかっこよくおしゃれに沢山のお客様を切っていた先輩女性スタイリストさん*


サロンの盛り上げ役でもあり、不真面目そうなのに実はものすごい神経使ってお客様を担当し成績をどんどん上げていった父親のような厳しさをもっていた先輩男性スタイリストさん*


家族をすごく大切にしてて、スタッフにも家族のようにすごく優しい先輩男性スタイリストさん*


年末、10分ごとにお客様の予約が入っていて、その地域では聞いたことないくらいの成績を叩き出す姿を目の当たりにしてとんでもない美容師がいるものだっ!と衝撃を受けた先輩男性スタイリストさん*

色々な先輩にであうことができましたが、尊敬していた先輩の背中を見れた数だけ、真剣になっていきましたし、言葉一つ一つが刺さりましたし、悔しくて悲しかったけど、ものすごく救われたり、嬉しかったり‼︎


うんうん、今思い返しても、失敗しながらだったけど自分も成長させてもらって、自然と背中を追いかけていたな…と思います。


今は厳しい事言ったら人が辞めちゃう時代…


なんていうのもありますが、その子のためにもサロンのためにも伝えていかないとならないこともあります。


すごく難しいなと思うことも今までたくさんありましたが、自分がまっすぐついて行こうとしていた時を思い出して、信じてやっていかないとなぁとか思います*


ayaka語る。


な、ブログになってしまいました笑( ̄▽ ̄)


こんなはずでは笑


山田くん、これからも一緒にがんばろう(^ー^)




あっ‼︎忘


技術テスト第二回は…合格でした( ◠‿◠ )


M-two Hashihama

愛媛県今治市波止浜にある美容室M-twoです。 住宅街の中にある隠れ家のようなヘアサロン。 眺めているだけで癒される小さな庭があるアンティーク調の大人の空間。 こだわりの本やインテリアが並ぶ大きな本棚が、印象的な空間。 全てのお席の感覚を広くとっているので、ゆったりとした特別な時間をお過ごし頂けます。

0コメント

  • 1000 / 1000