こんにちは
今治市の美容室M-TWOの矢野です。
今日はものすごくゆっくりしていたので、、、
こんな時にしかできない実験をします!
その内容とは、、、
【美容室シャンプーVS市販シャンプー色落ち選手権】
やり方は単純。
一回のシャンプーを1日として、何日で色の違いが出るか検証します。
元の色がこれ。
ここからアッシュグレー系カラーで染めて、、、
左から【オッジィオットー】
【市販品シャンプー】
【オッジィオットー+3回に一回紫シャンプー】
を使い、シャンプー→乾かす。
を繰り返します。
出来上がったのが上の写真。
1回目のシャンプーをして乾かしてる状態。
右上の正の字で何回洗ったかを数えてます。
二回目。
二回くらいでは全くわかりませんね。
三回目、ここから【紫シャンプー】の登場です。
紫シャンプーは五分置いて流します。
紫シャンプー使用時は紫色で正の字を書いてます。
三回くらいではまだよくわからないですね。
一回飛ばして五回目。
五回目【5日目】にして少し抜けた感じがします。
心なしか紫シャンプーが濃い気が、、、
八回目。
色の差が少し出てきました。
市販シャンプーの茶味が出てきました。
オッジィ、オッジィ+紫シャンプーはまだしっかりアッシュです。
10回目【10日目】
濡れた状態でかなり見た目が変わってきました。
オッジィのアッシュに対して市販シャンプーの茶色が目立つようになりました。
10回目にして違いが出てきました。
(´-`).。oO【けど写真だとちょっとわかりづらいかなー、、、?
左のオッジィオットーの方がアッシュが濃く残ってます。
それにしても、、、
10日間で全体的にかなり抜けますねー
今日はとりあえず10日分ですが30日分まで検証してみようと思います。
30日後にはどれだけの違いが出てくるのか、、、
今のところは紫シャンプーミックスとオッジィシャンプーのみの色落ちが少ないかなと思います。
(´-`).。oO【その後の結果をお楽しみに。
愛媛県今治市波止浜11-37 M-TWO 矢野聖
0コメント