【必見!!】正しいアロマ。貴方の使い方合ってますか??

こんばんは


今治市の美容室M-twoの矢野です。


最近僕のオススメのアイテムを紹介します。


オッジィオットーのエッセンシャルオイル【ムーン】



魔法のシャンプーで有名なオッジィオットーですが、実はこんなアイテムもあるんです。


効能
  • 不眠・寝不足
  • ストレスを感じている
  • 気を張っている
  • リラックスしたい
  • 免疫力アップ   
と書いていますね。



このムーンの一番ベストな使い時。


寝る時



不眠、寝不足と書いてますのでこれが一番なのではないでしょうか?



そして使い方。


ハンカチに数滴垂らして枕元に置いておく。



ムーンの香りを嗅ぐだけでリラックス効果が出ますので落ち着いた気持ちで寝ることが出来ます。

不眠症で悩んでいる方や気持ちがムカムカしている時などに最適な香りです。


逆に気持ちが落ち込んでいる時に嗅ぐとより落ち込んでしまう可能性があるので気をつけましょう(°_°)


そう。香りは効果効能を知らずに使っていると自分の体調を悪くしてしまう事もあるので注意が必要です。

例えば。

【シャイン】
  • 朝、体が重たい
  • 寝起きが悪い
  • 物忘れが気になる
  • アルツハイマー予防
  • 消化促進
ですね。

これを使うと寝起きが良くなり朝スッキリします。
シャインでアロマウォーターをつくって朝リビングなどで振ってあげると目覚めが心地よくなります。

逆に夜使うと寝付きが悪くなってしまいますので要注意です。



【ケア】

お持ちのボディクリームなどに数滴垂らして塗り込むと肩こりや腰痛が和らぎます。

またこめかみあたりに直接塗り込むと偏頭痛が緩和されます。


など

香り+塗り込むというやり方もあります。



このオッジィオットーのエッセンシャルオイルは特殊なブレンド精油になっていて

先ほどの効果が科学的に実証されているブレンドで作られています。

人間の嗅覚は直接脳に繋がっています。

なので適切な香りを嗅ぐ事によって身体の免疫力をあげたり、気持ちを落ち着かせたり、向上させたり
、ダイエットやアンチエイジングなどにも効果を発揮する香りもあります。

フランスではお医者さんが薬ではなくエッセンシャルオイルを処方するほど。

香りというのはそれほど体調に関係してくるのです。


ただ好きな香りだからといって楽しむのではなく、自分の体調がこんな感じだからこれを嗅ぐといいだろうという考え方に変えていく方がいいのではないでしょうか??


わからない方はなんでもご相談下さいね^_^


愛媛県今治市波止浜11-37 M-two 矢野聖


M-two Hashihama

愛媛県今治市波止浜にある美容室M-twoです。 住宅街の中にある隠れ家のようなヘアサロン。 眺めているだけで癒される小さな庭があるアンティーク調の大人の空間。 こだわりの本やインテリアが並ぶ大きな本棚が、印象的な空間。 全てのお席の感覚を広くとっているので、ゆったりとした特別な時間をお過ごし頂けます。

0コメント

  • 1000 / 1000